弐寺六段~八段の皿力養成したい 上級編

弐寺

六段~八段向け 皿曲上級編です。

☆10と☆11のおすすめ皿曲を集めました。

ここにある皿曲は、☆10皿曲の中でも上位かと思います。
何度も挑戦してノマゲランプ目指しましょう!!
六段でも地力的には十分ノマゲランプ狙えます。ハードは個人差ですが。

基本方針は、皿+1~3は左手でも取れると良いが、片手練習のために右手で2~6まで取れると良いな派。
私は連皿はほとんど片手プレー派です。

(私は右利き1Pです。記事も1P目線で書いています。)
ほぼ正規厨。恐らく地力高い人ほど、乱でもできるのかな。

☆10 BLACK.by X-Cross Fade (H)

通称黒X。

全体を通して難しく、特にラストの鍵盤はかなりハマりやすいので、ノマゲもハードも☆10上位。

まずは、簡単な鍵盤や連皿など。中盤までは比較的簡単な部類の譜面なので、ゲージを100%にしよう。リズムに素直に回し続ける。
7軸地帯は地力があればハマらないので、押せなかったら地力上げてから挑んでも良いかもしれない。

次のノーティ赤鮭デジタンク地帯。
恐らく赤鮭まではゲージを増やせると思うけど、デジタンクが異様に取りにくい。
鍵盤だけでも確実に拾って、ゲージの減少を抑えたい。

最後、ちょっと鍵盤で回復後、トリル。めっちゃハマりやすい。
地力がないうちは、半ば運ゲー的なので上手くいったら良いな程度に。ランプ点きさえしたら、足易で練習しまくれるな。

推奨は正規。
レーダー稼ぎの最強格(?)
たしかBでも95くらい、AAで140くらい出るはず。

☆10 199024club -Re:BounceKiller- (H)

後半から難しいmass曲。曲めっちゃ好き。

珍しく、おすすめオプションはランダム。
正規だと皿と階段がちょっと難しいかと。鍵盤密度がかなり低い譜面なので、ランダムでもめっちゃ外れって感じの譜面は少ないと思う。

そのため気軽に乱で遊べる片手練習曲となっている。

連皿がメインなので、適当に回してるとBAD出る。BAD出たら皿回し止めてね。
この曲の連皿は立て直しも比較的容易なので、連皿の感覚を掴むのに適している。

ただ、ラストが難しく回復もないため、ノマゲは難しい。乱で当たり待ちがおすすめ。

これは、ラストがかなり左に寄ってたやつ。235だったかな。

☆10 Red. by Jack Trance (H)

またまたmass曲です。赤虎。

BSS抜ければ、地力よりの譜面になるのでノマゲは楽な方。赤鮭と同じくらいかなー。
ハードは☆11級です。

偶数皿や変なリズムの皿で前半は難しいので、とりあえずゲージ残せるなら十分上手いです。
後半の皿同時とかは地力なので、そのうちできると思います。

正規が無難。鏡はやりにくいです。
レーダー稼ぎですが、そもそもスコアが出にくい感じです。
たしかBで94くらい、AAで130くらい…だったかなあ。

☆10 RAGE feat.H14 of LEONAIR (H)

またまたまたmass曲です。曲かっこよすぎる。

連皿ですが、奇数で3枚とか5枚とかなので、見切りやすいです。焦って回しまくるとハマるので注意。

めっちゃノリやすい曲で、素直な皿のおかげでクリアは簡単め。
MSSに鍵盤がないのでやりやすいです。
ラストは地力ないと落とされます。落ち着いて見切りましょう。

オプションは正規か乱(またはR乱も?)。鏡は取りにくかったです。

☆10 GAME ON (H)

EPOLISのmass曲。やっぱり曲が良い。

前半は簡単な同時のおかげで、ゲージを100%にできるけど、後半入ったあたりの皿が難しい。
皿複合としては、下記のドンビリより難しく、ノマゲはラストで回復できるなら点くという譜面。

正規は片手ちょっと取りやすい。あと同時押しのおかげでスコアも出しやすい。
ミラーはラスト多少取りやすいかも?(運指次第では)

アリーナでそこそこ刺さる。

☆10 Snake Stick (H)

massとYoshitakaの曲。

連皿と皿複合があり、鍵盤密度も高いので、皿だけできる人はクリアが難しい。
連皿は、音に合わせて回すと良いので、曲を聴くのが大事皿は雰囲気で回せ。

オプションは正規派とミラー派に分かれるかも。
私はミラーの方がスコアもクリアも良いけど、正規って人もいる。

ラストに数ノーツあるので、リザルト画面行くまで気を抜かないのがノマゲクリアに必要。

☆10 Don’t believe the hype (H)

jubeatに移植された曲。

高速8分の皿複合です。時間差HCNがあるが、皿が8分で分かりやすいので、ハードは個人差だが楽な方ではあります。

ノマゲはとにかく速さについていくのと、皿のリズムキープが重要。
ラスト焦って逆ボしないように。

多分正規がおすすめ。ミラーも良いけど。
スコアは出やすい、リズムが分かりやすいので。

実はアリーナで結構勝てる曲かつ安定させやすいので、いかがでしょうか?

☆10 Dynamite (H)

曲がかっこよすぎる。

皿複合です。皿はなんとなくで良いから覚えてしまうととても楽になる。

皿と1を同時に押す練習に向いている。BPMが遅いのでスコアもめっちゃ出しやすく楽しい良譜面。
こういう譜面では、とりあえず皿を正確に回し、鍵盤はできる限り頑張って皿側で取ろうとすると、いつの間にか余裕で取れるようになってる。

正規か鏡かは、個人差。私は正規。

☆10 灼熱 Beach Side Bunny (Masayoshi Iimori Remix) (A)

灼熱のリミ。

後半、BSSが来るところから難しくなり、立て直しが難しい譜面。
崩されたら、落ち着くことが大事か。
鍵盤はめっちゃ多いわけではないけど、皿ガン見だとこぼしそう。

BSS直後の連皿は終点+2枚で三連皿となっているので、混乱しやすいが頑張って覚えてしまおう。

ラストの鍵盤のせいでよくノマゲ落とされました。

地味にレーダー稼ぎです。スコアがめっちゃ出しやすいわけではないのですが…。

☆11 灼熱 Pt.2 Long Train running (H)

灼熱です。

とにかくBSSと不規則な皿が厄介ですが、☆10の上位と戦えているならクリアはできると思います。
ノマゲはちょっと難しいですが。

BSS地帯は難しさが突出していて、ハードはそこを抜けられれば何とかなるかもしれない。
ノマゲは多少の回復があるので、やはりラスト次第。立て直しは難しいので、ランプ更新は結構大変。



スコア出るならレーダー稼ぎになるんだけどなあ…。後半から巻き返そう

さいごに

流石に上位曲となると、クリアが大変ですが、中級編の曲と併せてたくさん練習しよう。
皿曲は(皿曲以外もだけど)個人差大きい譜面なので、某サイトのコメントや私のコメントが全て当てはまるわけではないので、そこだけ気を付けてください。あっちはハード目線も多いし…。

挙げなかったけど、皿複合とかおすすめの譜面。
・5.1.1. (A) ←乱とかS乱おすすめ!楽しいよ。
・WAR GAME (A) ←S乱楽しい。(ゲージはノマゲ以下で)
・TROOPERS (H) ←皿絡みの練習、ラス殺し。
・Watch out!! (A) ←後半の速い皿が楽しい。ノマゲ以下は楽。(ハードは…)アリーナ地味に効く。

全部ノマゲ目指そう。君も皿得意六段(七段/八段)目指そう。

STEP UP↓
弐寺の皿の回し方

ふりかえり↓
弐寺六段~八段の皿力養成したい 入門編
弐寺六段~八段の皿力養成したい 初級編
弐寺六段~八段の皿力養成したい 中級編

コメント

タイトルとURLをコピーしました